きらきらした毎日のつくりかた

せっかくなら毎日をもっとご機嫌に過ごしたい……そんな心地よい暮らし方のヒントを発信

棚卸しって何を書き出せばいいの?具体的な項目と私の回答を全公開!

f:id:harunonaho:20200228141749j:plain

前回、「自分らしい生き方の近道は自身の棚卸し作業をすること」というお話をしました。

 

▼こちらです。

harunonaho.hatenablog.com

 

自身の棚卸しをするメリットが理解できたから早速やってみたい!

とはいえ、具体的な項目と回答のイメージがあいまい……。

もうちょっと詳しく知りたい!

 

というあなたへ。

 

 

今回は、実際に私が取り組んだ項目と回答をご紹介します!

 

項目は全部で八つ!長文なので、気になる箇所だけチェックしてもOKです。

もちろん、完読してくれたら嬉しい!

 

これを読めば棚卸しの具体的なイメージがわき、スムーズに取り組めますよ。

 

 

■私の棚卸しの具体的な項目①好きなこと・得意なこと

1つ目の私の棚卸しの項目は、好きなこと・得意なこと。

f:id:harunonaho:20200228144100j:plain好きなこと
  • 一人で過ごす時間
  • ファッション
  • 北欧雑貨とインテリア
  • 整理整頓
  • ゆるい音楽(大橋トリオハンバートハンバート羊毛とおはなetc)
  • もの作り(ミシン、編み物)
  • ヨガ・ストレッチ
  • 大人数より少人数
  • 地味な作業(雑貨屋時代のかごバッグ修理や値札貼り、ラッピングが好きだったな。)
  • 一つのことに没頭すること
  • 美容院のシャンプー
  • サワークリーム味のポテチ

 

得意なこと
  • 物撮り
  • 編み物
  • ミシンでの小物作り
  • 集中力をともなう細かい作業

 

■私の棚卸しの具体的な項目②嫌いなこと・苦手なこと

2つ目の私の棚卸しの項目は、嫌いなこと・苦手なこと。

f:id:harunonaho:20200503225638j:plain

  • 周りの空気を読んで動くこと
  • 話のネタを自ら提供すること
  • 人の多い場所
  • 同時に別のことをする作業(テレビ見ながら雑誌見るとか。)
  • 臨機応変
  • 初対面の人に自分から話しかけること
  • 干渉されること

 

■私の棚卸しの具体的な項目③無意識に続けていること

3つ目の私の棚卸しの項目は、無意識に続けていること。

f:id:harunonaho:20200509223108j:plain

日記

日記は、いつから続けているかはっきり思い出せないくらいずっとつけています。

 

「書こう」と思って書いているというよりは、「衣食住」のように生活の一部という感覚。

 

内容はその日の天気や食べたもの、娘の面白い言動、自分の悩みなど色々です。

 

ここまで何年も続けていると、書かないほうが不自然で落ち着かないのです。

 

▼愛用中の10年日記

 

家計簿

家計簿は、一人暮らしをはじめた20歳くらいのときから続けています。

 

目的はいうまでもなく家計管理なのですが、実は結構楽しい!

 

「今月はちょっと予算オーバーしちゃった。じゃあ来月はどこを削れば上手くやりくりできるかな。」と、ちょっとしたゲーム感覚だったりもします。

 

自分自身を管理するのが好きなようです。

 

寝る前のストレッチ

10代~20代前半の頃、歌手になりたかった時期があり、ボイストレーニングに通っていました。

 

そこで、歌に繋がる基礎として体の柔軟性が大切だということを知り、寝る前にストレッチを行うことに。

 

柔軟の他に、ジョギングや筋トレなどをしていた時期もありましたが、モチベーションが保てず続きませんでした。

 

結婚前にボイストレーニングのレッスンはやめたのですが、それ以降もストレッチは継続。

 

体が伸びるのが心地よいのと、精神的にもリラックスできるところが私に合っているようです。

 

▼ヨガも習慣の一つ。ポーズのイメージがイラストで書かれているので、初心者さんにもおすすめ!

 

■私の棚卸しの具体的な項目④辛かったこと

4つ目の私の棚卸しの項目は、辛かったこと。

f:id:harunonaho:20200227122606j:plain

 

▼私はこの本でアダルトチルドレンを克服しました。

 

■私の棚卸しの具体的な項目⑤贅沢な時間

5つ目の私の棚卸しの項目は、贅沢な時間。

f:id:harunonaho:20200503230433j:plain

 仲のいい友人とおしゃべりしたり、出掛けるのはもちろん好き。

 

けれど、人付き合いが続いて一人で過ごす時間がなくなるのは辛いです。

二日間休みがあれば、そのうち一日は一人で好きなことをして楽しむのが理想的!

 

 最高の贅沢は、お気に入りのカフェで景色や歩いている人を見ながら、ぼけーっと過ごすことです。

 

■私の棚卸しの具体的な項目⑥子供の頃もっとしてほしかったこと

6つ目の私の棚卸しの項目は、子供の頃もっとしてほしかったこと。

f:id:harunonaho:20200308155755j:plain

私の両親は、いわゆる「過干渉」。

 

何でも先回りし、親が希望する選択をさせようとコントロールしてきました。

 

今思うのは「そのままの私を丸ごと愛してほしかった」ということ。

 

「いい子でいなくちゃいけない」

「人に迷惑を掛けてはいけない」

「頑張っていないと価値がない」……

小さい頃からずっとそう思いながら生きてきました。

 

「私はこうしたい。」「私はこう感じる。」ということを、否定しないでまずは受け止めてほしかった。

 

それが子供だった私の心の声です。

 

毒親かも?と思ったら……

 

■私の棚卸しの具体的な項目⑦尊敬できる人の特徴

7つ目の私の棚卸しの項目は、尊敬できる人の特徴。

f:id:harunonaho:20200503225743j:plain

「尊敬できる人の特徴=なりたいな思う理想の自分の姿」です。

 

  •  周りの人はもちろん、自分自身を大切にできる人

  • 相手を傷付けず、きちんと断れる人

  • 相手と自分の違いを受け入れ、尊重できる人。

 

こうして書き出してみると、私は「自立」した人に憧れていることが分かります。

 

あなたも尊敬できる人の特徴を具体化することで、心の中に隠れている「なりたい自分像」が見えてきますよ。

 

■私の棚卸しの具体的な項目⑧理想の未来

8つ目の私の棚卸しの項目は、理想の未来。

f:id:harunonaho:20200503225612j:plain Webライターとして生計を立てる!

私の今の一番の目標がこれ!

 

うつで退職したことをきっかけに、生き方や働き方についてとことん考えつくした結果、たどり着きました。

 

Webライターとして食べていくためには何をすればいいか、数ミリずつでも前進できるよう意識する毎日です。

 

自分も周りの人も大切にできる人になる!

 元夫からのモラハラに気付き、カウンセリングを受ける中で分かった自身のアダルトチルドレン」。

 

今までの人生を丁寧に見つめる中で、「どうせ私なんか……。」といかに自分を大切にできていなかったか思い知りました。

 

「周りを大切にしたいのなら、まずは自分を大切にする!」今の課題であり、モットーです。

 

■棚卸しの項目や回答の仕方が具体的にイメージできたら、次はあなたの番!

長々と書きましたが、それぞれの項目に対する回答の例が分かったことで、より具体的にイメージできたのではないでしょうか?

 

まずは、あなたが書きやすい項目からでOK!

 

一回で完成させなくてもいいので、生活の中でふと浮かんだら書き足し、じっくり自分と対話してみてくださいね。

 

今日も読んでいただき、ありがとうございます!

 \

 

▼その他の心地よい毎日を過ごすためのヒントはこちら!

>>心のケア記事一覧