経験ゼロの主婦ライターがクラウドソーシングで月2万円稼ぐための手順
/
こんにちは!
専業Webライター2年目のシングルマザー、春野なほです^^
\
私はうつ療養中に「クラウドソーシング」を知り、経験ゼロから半年で月2万円稼げるようになりました!
「クラウドソーシングに興味があるけど、具体的にどうやったら稼げるの?」
「家で月1~2万でも稼げたらいいなぁ。」
「仕事をしたいけど、家族との時間も大切にしたい。」
というあなたへ。
経験ゼロでも、クラウドソーシングで月2万は稼げます!
- 美容院や洋服
- 子供の習い事
- 旅行やレジャー
- 貯金
など……
家にいながら2万円稼げれば、夢が広がりますよね♪
今回は、経験ゼロの主婦ライターがクラウドソーシングで月2万円稼ぐための手順をご説明します。
- ■クラウドソーシングについておさらい
- ■クラウドソーシングで月2万円稼ぐための手順①タスクをこなす
- ■クラウドソーシングで月2万円稼ぐための手順②安い案件でも引き受けて【実績1】を目指す!
- ■クラウドソーシングで月2万円稼ぐための手順③自らプロジェクトに提案!
- ■コツコツ続ければ、家で2万円稼ぐのは夢じゃない!
■クラウドソーシングについておさらい
まずは、「クラウドソーシング」についておさらいしましょう。
「もう登録している!」
「基本的な仕組みはわかっている!」
という人は読み飛ばしてOKです。
クラウドソーシングは、ネット上で仕事をしてくれる人を探す企業・個人と、仕事を受けたい人を繋ぐサービス。
発注する人(クライアント)が作業をしてくれる受注者を募集し、お互いの希望条件が合えば仕事ができます。
仕事探しから報酬の支払いまでネット上で完結し、ほとんどの作業がパソコンでできるので「在宅で働いてみたい!」という主婦にぴったり。
内容は、
- ライティング
- ロゴやイラストデザイン
- 翻訳
- 動画制作
- データ入力
など種類豊富。
内容を見て応募できるので、得意だったり興味がある分野の仕事ができます。
中でも、「文章の執筆(ライティング)」は、これといったスキルがなくてもはじめられるので初心者さんにぴったり。
「どのサービスに登録すればいいの?」という人は、「ランサーズ」と「クラウドワークス」に登録しておきましょう。
ランサーズは、日本で最初に登場した国内最大級のクラウドソーシングサービス。
クラウドワークスは、ランサーズと同様、日本を代表するクラウドソーシングサービスです。
私は両方登録しており、今はランサーズのみで仕事をしています。
サービス内容自体に大きな違いはありません。
いくつか作業をしてみて使いやすいほうに絞り、経験を積みましょう。
■クラウドソーシングで月2万円稼ぐための手順①タスクをこなす
クラウドソーシングの仕事は主に3種類あります。
- タスク……発注者(クライアント)との条件交渉なしですぐ取り組める。
- プロジェクト……クライアントに自己PR・実績・報酬などを提案し、条件があえば仕事ができる。
- コンペ……応募者から1名のみ採用され、報酬は独り占め。不採用なら報酬なし。
クラウドソーシングで月2万円稼ぐための手順として、まずは「タスク」をこなすのがおすすめ。
作業内容は、文章の執筆(ライティング)のほかに、アンケートやデータ収集、レビューなどシンプルなものが多いです。
具体的には、
- 400文字以上のまとめ記事で120円/件
- 80文字以上のTwitterのつぶやき文章の作成で8円/件
- 2000文字以上の体験談で550円/件
などです。
手軽に作業できる分、報酬は少なめ。
時給換算すると目を疑うような価格ですが、そこは気にせず集中して作業しましょう。
注意点は、適当に作業し「非承認」にならないようにすること。
例えば、他のサイトの文章をコピペするなど……です。
こういった対応はクライアントに悪い印象を与え、この先の仕事に響いてしまう可能性もあります。
仕事内容の詳細はよく読み、低価格な案件でもていねいに取り組みましょう。
こなしていくうちに文章の執筆に慣れますし、あなたの書きやすいジャンルが分かります。
また、タスクを通して直接仕事の依頼がくることも。
私自身、子育てに関するアンケートに回答し、後日クライアントからプロジェクト案件をいただきました。
報酬は1記事100円と激安でしたが、ライティングのノウハウをたくさん学べました。
半年ほど継続してお仕事させていただいたので、実績数もアップ!
目先の報酬ではなく、将来に繋げるためにコツコツ続けるのが大切ですよ。
■クラウドソーシングで月2万円稼ぐための手順②安い案件でも引き受けて【実績1】を目指す!
クラウドソーシングで月2万円稼ぐために、安いプロジェクト案件でも引き受け「実績1」を目指しましょう。
例えば、美容院で髪を切るなら、経験が少ないスタイリストより指名数が多いベテランさんにお願いしたいですよね?
同じように、クラウドソーシングでも実績が多い人のほうが採用されやすいです。
実績0→実績1になるだけでも、当選率はグンと上がります。
プロジェクトの仕組みに慣れるために、報酬が低くても取り組みやすい仕事を受けましょう。
執筆の方法を詳しく記載した「マニュアル」があったり、ていねいに添削してくれるなど、初心者向けの案件も多いのでチェックしてみてください!
■クラウドソーシングで月2万円稼ぐための手順③自らプロジェクトに提案!
ライティングに慣れてきたら、「プロジェクト」に提案しましょう!
プロジェクトは、タスクよりも高額。
質の高い記事を納品できれば、継続して仕事をもらえるチャンスもあります。
採用してもらうためのポイントは、
- 提案文はていねいかつ具体的に書く
- プロフィールを充実させる
- 積極的に提案する
です。
1.提案文はていねいかつ具体的に書く
提案文は、就活でいう「履歴書」のようなもの。
自己アピールや応募動機、これまでの実績、見積もりなどを書きます。
1度に数件提案するとなると、以前の提案文を使い回したくなりますがコピペはNG!
クライアントに「この人に頼みたい!」と思われるよう、ていねいに仕上げましょう。
とくに、応募動機や採用するメリットを具体的に書くと、印象に残りやすいです。
また仕事内容をよく読み、ニーズに応えられるのをアピールするのもポイントですよ!
2.プロフィールを充実させる
ネット上でやりとりする分、プロフィールを充実させ信頼度を上げましょう。
「よろしくお願いします。」だけなんて、もってのほか!!
- 経歴(これまでどんな仕事をしてきたか)
- 得意な記事ジャンル
- 可能業務(記事作成や構成、編集など)
- 実績(これまでどんな記事を執筆してきたか)
- ちょっとだけプライベートな話(趣味や特技、家族の話など)
などを、箇条書きメインで分かりやすく記載しましょう。
▼ちなみに私のプロフィールはこちら。
3.積極的に提案する
クラウドソーシングに慣れてきたら、積極的に応募しましょう!
不採用でも諦めず、コツコツ提案し続けるのが大切。
はじめの頃は、
「プロジェクトってハードル高い……。」
「私なんかが提案していいのかな。」
と、慎重になりがち。
でも大丈夫!!
私がまさにそんな感じでしたが、今ではバンバン提案しています。
もう、「ドキドキ」のかけらもありません。笑
「積極的」「コツコツ」「継続」を忘れず、少し強気でOKです。
■コツコツ続ければ、家で2万円稼ぐのは夢じゃない!
この記事を読み終わったら、 その流れで登録しましょう!
「継続は力なり」。
コツコツていねいに取り組めば、経験0でも必ず2万円稼げるようになります。
さあ、次はあなたの番!
すきま時間にサクッと2万円稼いで、「わくわく」を手に入れてくださいね。
/
今日も読んでいただき、ありがとうございます^^
\
▼登録はこちら!
関連記事: